2012/03/12

えがお

きょうは体調もよく早起きも出来たので、
ATC南港で開催された高校軽音楽部東日本復興チャリティーコンサートに行ってきました。

ワニのいる生活の西岡くんが、高校生バンドのサポートドラムで演奏するというので、
応援(ひやかし?)に行きました。
そんなに大きくないイベントを予想していたのですが、たくさん人がいて楽しかった。
途中で雨が降ってしまったけれど、なんとか無事に再開されて、
曇り空のなか海に沈んでいくぼやけた太陽を背景にしたステージがとてもきれいでした。
OB参加もあり、高校生ばかりではなかったみたいですが、
みんな若いし(当たり前か)すごく元気で、
なによりも自分たちの作った曲の世界のなかに没頭して、
楽しんで演奏しているのがとても印象的でした。
なかなか自分たちの色を自分たちで理解するというのはむずかしいと思うので、
わたしもステージの勉強になりました。観られてよかったです。
西岡氏の演奏はこちら

それから、高校生による和太鼓の演奏もあって、すごく感動しました。
(和太鼓部があるんだって!すごくうらやましい!)
かっこいい衣装もお揃いで、演奏しながらダンスの動きも取り入れていたり、
迫力のある演奏がとてもよかったです。
黒拍子さんはいまも元気にしているかな。

海辺の風が寒すぎて、フォークソング部の演奏を見れずに帰ってきちゃったけど、
そのあと同じくサポートでキーボードを弾いていた山ちゃんと3人で、
わたしの父親がまいにち行っている居酒屋に行って、
お寿司を食べたかったんだけどすごく混んでたからおうどん屋さんに行って、
眠気と闘いながら帰って来ました。
相変わらずの酔っぱらいと親馬鹿っぷりでしたが、
みなさん、お付き合いいただきどうもありがとう~。

ちなみに山ちゃんはギターが本業ですごく上手だそうで(西岡氏情報)、
こんど3人でDEEP PURPLEのコピバンをすることになりました!
ベースとボーカルを募集中です。(あの声出せる人いるのか)
キーボード弾けるかな~、ぜったいむずかしそう!


うだうだと書きましたが、ここからは、
今日だからこそ、想ったこと。

きのう眠る前に、ほぼ日の、2011年3月11日は何をしていましたか、
2012年3月11日はなにをしますか、というコンテンツを見ました。
なみだが止まりませんでした。
東日本大震災が発生してから一年経ちました。
きょうは起きてからずっとNHKを見ていました。
関東に行く機会はあっても、東北にはまだ一度も行けていません。
この一年間で、じぶんにはなにが出来るのかしらと、ずっとずっと、考えていました。
いろんなひとの活動も、横目で見ながら。
思想も理念もないのにそれをやっちゃいけないような気がしていました。

だけど、まだわたしのなかで、リアルじゃないのです。
きょう見た場所や、お話されていたすべてのひと、リアルじゃないのです。
直接行って、しっかり見てみたいのです。
きょう、こうやって、被災地の映像を見るまで、行きたい気持ちと、
ほかの、浮ついたような、よくわからない雑念との葛藤があったり、
なにより、いつも自分のことで精一杯なわたしに、なにが出来るんだろうと、
いつも悩んでは溜息をついていました。
だけど、決めました。行ってきます。自分の目で、見てきます。
友人は風邪をひいているのに、吹雪のなか、北へ向かった。
わたしはじぶんのしたいこと、できることを、しっかりと受け止めようと思います。
これは意思です。想いです。
こころのなかからそう想えば、つながっていくと、信じています。

ここのところ本当に調子が悪くて滅入っていて、でも10日のライブが終わってから、
たいせつなひとと、たいせつなお話しをして、だいぶ、こころが軽くなっていた。
そのタイミングで決意できたのも、なにか目に見えない糸でつながっているのです、きっと。

ゆっくりでも、まわりみちしても、いい。
じぶんの、こころのそこからやりたいことだけを、やりつづけよう。
したいこと。できること。
なにより、じぶんと、まわりのすばらしいひとたちのことを、信じよう。
震災の発生から一年。
一年分の想いを込めて、いまからは、行動しようと思います。

長いのに読んでくださってありがとう。
原発事故の問題についても、あれこれ想っています。
最後になりましたが、犠牲になられたかたがたが、
天国でもえがおでいられますように、ご冥福を、お祈り申し上げます。
そして、それにはまず、生きているみんなが、えがおでいられますように。

そのためのお手伝いを、すこしでも、出来ればいいなと、思っています。
いまから、これからだ。
ずっとずっと、つづいていくんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿